架神のカレー日記04.11
back number

2004年11月30日
カレーなし

 うっかり寝過ごして11時ごろ起きた。ジャンプの感想を書いてから、また鶏団子と白菜のお味噌汁を作って食べた。流石にお昼寝はせずに、『北北西に進路を取れ』という映画を見た。ヒッチコックの有名な作品だけど、うん、まあそれなり。それなりに面白かったけど、どうしても見なければいけないというほどの作品ではなかった。『鳥』はもっと「見た方がいい」って感じの作品なのだけど。

 それから、またジャンプの感想を書いたりしてた。夕食に朝と同じ物を食べながら『ゴジラvsメガギラス』を見た。なんか変にトレンディで良くなかった。平成ゴジラの最初辺りはもっと堅苦しくてハードだったんだけどな。

 その後はプライベートで文章書いてた。ゲームのお誘いがあったのでゲームした。


DQVIII全盛のご時世にこんなこと言うのもアレですが、FFVはやっぱり名作ですよね。


2004年11月29日
カレーなし

 『ボイス』は何だか洗練されてない垢抜けない映画だった。漫画にしても映画にしてもそうだけど、見てるものにツッコミを許したらダメだなあ。狙ってる場合はともかくとして。あと、恐ろしいはずの怨霊がなぜか手加減をしたり、殺せるときに殺さなかったりするのもダメダメ。終盤の壁に死体を埋め立てるシーンなんか笑ってしまった。序盤の雰囲気は良かったのだけど、ほんとそれだけ。韓国もっとがんばって。

 今朝は担当にメール出したりしてちょろちょろと仕事して、お昼に昨日のお味噌汁の残りと納豆を食べた。それでお昼寝して、(今日はちゃんと起きて)午後から、またちょろちょろと仕事した。辰巳君が学校行ってて一人での作業だったので、ときどき小休止を入れてゲームしてた。ゲームを15分とか30分で止めれる自分が偉いなあ。(その分回数が多い気がするけど…)

 夕食に鶏肉の団子を入れたうどんを作って、先日レンタルした『28日後…』を見ながら食べた。この映画は序盤は良くあるゾンビ映画のプロットで、後半はゾンビより人間同士の争いにシフトして……って、やっぱり『DAWN OF THE DEAD』そのままか。まあ、それなりに面白かったけど、これを見るなら先に『DAWN OF THE DEAD』や『バタリアン』を見るべきだろう。

 その後、ジャンプの感想を書いてた。

2004年11月28日
カレーなし

 最近はやらなければならないことは少ないのだけど、でも毎日必ず何かはやらなければならない日々で、充実しているわけでもなく、思いきり羽根を伸ばせるわけでもない微妙な感じ。

 今日もあまり早起きする理由がないので、10時半くらいに起きて、お風呂に入って、例のロコモコもどきを食べて、家を出た。まず自転車屋に寄り、やっぱりうるさいと文句を言ってみる。いろいろ説明されたが、要するに寿命らしい。今年度一杯は騙し騙し乗りたいなあ。
 それから大手町へ行き、イラストレーターからイラストを受け取る。はい、今日の仕事はこれで終了。せっかくこんなところまで来たのだから、ついでに後輩と遊ぼうと思い、高田馬場へ。待ち合わせの時間までゲーセンでケツイをやってた。3回プレイして最後の1回だけ(比較的)調子が良く、4面中ボスを超えられた。このゲーム、いつになったらクリアできるんだ??

 後輩たちとカラオケ。私のように主にアニソンしか歌えない人間が、初めてカラオケを共にする人と距離を計る方法は、徐々にアニソンの階層を下げていくことである。例えば、序盤は「キューティーハニー」や「ペガサス幻想」など、妥当な線で反応を伺う。これで反応が芳しくなければ、そのメンツはアニソンに対する耐性が全く備わっておらず、アニメというだけで人を小馬鹿にするような人間なので、その後一切歌うことを放棄するのが賢明であろう。「アンバランスなKISSをして」などであれば、アニソンと気付かれないので、たまに歌って存在感をアピールしても良い。
 それらにある程度の反応が返ってきたならば、次はレベル2だ。少しマイナーなレトロアニソンに歩を進めよう。私なら「悪魔くん」「ダンバイン飛ぶ」辺りで様子を伺うだろう。これに付いて来れるようであれば、そのメンツは自分から積極的にアニメを鑑賞するような人たちと考えて良いだろう。
 レベル2をクリアーしたならば、さらに次へ進もう。レベル3だ。歌う曲は「勇者王ガオガイガー」のオープニングソング「勇者王誕生!」だ。「ディバイディング・ドライバー!」で合唱が起これば、そのメンツでのカラオケはあなたにとって大変幸せなものとなるであろう。彼らとは今後も何度もカラオケを共にすることになるはずだ。レベル3をクリアーしたメンツとなら、メジャーどころであればあらかたのアニソンを歌って支障ないと言える。
 だが、ここまで来たならば、さらにもう1歩、このメンツがどこまで行けるのか試してみたいと思うだろう。レベル4は「ドリルでルンルン クルルンルン」だ。もし、あなたがこれを歌っていて、最後のセリフ「ドリルまわしま〜す」に、「まわされてまぁ〜す」と誰かが合いの手を入れたならば完璧だ。彼らは相当のオタクである。あなたがどれほどマニアックな選曲をしようが、彼らは喜んで迎えてくれるだろう。ALIプロジェクトだろうが、新居昭乃だろうが、岡崎律子だろうが好きに歌えば良い。「太陽戦隊サンバルカン」を「愛国戦隊大日本」に替え歌して歌っても何の問題もないだろう。
 これらの距離を計ることにほとほと疲れてしまった場合は、すべてをぶち壊すべく手札からジョーカーを差し出そう。「クラスで一番スゴイやつ」だ。とりあえず大きな声で「ちんこ!ちんこ!」と連呼すれば、少なくともあなたはスッキリするだろう。周りの人のことなど考えていては、大都会東京では生きていけない。
 そういうわけで、私も「クラス〜」を熱唱できて気持ち良かった。

 それから綾瀬に帰って、帰りに寿司屋で中巻きと細巻きを買った。あとスーパーで鶏肉の団子みたいなのを買った。家に帰って、鶏肉の団子みたいなのでお味噌汁を作って、お寿司と一緒に食べながら「トップをねらえ!」の後半を見た。なんか訳の分からないテンションの高さで面白かった。本気でやってるのかふざけてやってるのか良く分からなかったけど、放送終了後に流れたGAINAXの人のインタビューでも同じようなことをいってた。狙ってるなら大成功だと思う。どうでもいいけど、これ、当時はすごい萌えアニメだったんだろうな。時代を経ると全く萌えれないのだけど、製作者の意図だけはひしひしと感じる。今度続編が出るらしい。

 今から「ボイス」という韓国映画を見ます。

2004年11月27日
カレーなし

 朝8時に目が覚める。テレビを点けてぴちぴちピッチが始まったことを確認。今日はなんだかスッキリ目が覚めてるし、寝床に伏して布団をかぶったまま見ていられそうだなあ、と思っていたが、そんなことがまさかできるはずもなく、次に気付いたときは11時を回っていた。起きたらテレビではワイドショー?のようなものをしていて、北朝鮮の拉致問題とかやってたのだけど、なぜかBGMでレイディアントシルバーガンの3面の音楽が流れてた。どうしてこんなカルトなゲームのBGMが流れているのだろうと、寝ぼけつつも不思議に思った記憶がある。

 ほんの少しだけ仕事してから昼食。ラム肉とタマネギを炒めたものと、目玉焼きをごはんの上に載せて、ケチャップとソースをかけて、ぐちゃぐちゃとかき混ぜて食べた。ロコモコの偽モノみたいな感じ。まあ、食べれた。

 午後から、(今更ながら)ジャンプ52号の感想を追記して、それから家を出た。まず、自転車が最近異常な音を発していたので自転車屋へ。油をさしたり、なんかいろいろいじったりしてた。油代として200円取られた。
 それから図書館へ行き、やっと読み終わった『陰摩羅鬼の瑕』を返却した。次はスタンダールかメルヴィルでも読もうと思っていたのだけど、「赤と黒」をパラパラと見て、「こんなだるいものは読む気がしないな」と思い直し棚に戻した。名作は逃げないので、読みたくなったときに読めばいいや。結局、ブラム・ストーカーの『吸血鬼ドラキュラ』と、ラディゲの『肉体の悪魔』を借りてみた。ドラキュラは前から読もうと思っていたのだけど、『肉体の悪魔』なんて、「タイトルがカッコイイから」という理由しかない。タイトル重要。

 それから、巣鴨のゲーセンにヴァンパイアセイヴァーのランキングバトルという、ちょっとした大会みたいなのに参加しに行った。トップクラスの方々と戦うのは久しぶりだったけど、その間、ネット対戦とかで大分場数を踏んできたから、それなりに差は縮まったんじゃないかと期待してたけど、まったくそんなことはなかった。試合は3戦1勝2敗。まあ、今日はほえさんのジェダを見て学ぶことが主な目的だったので良し。試合の後で溜まってた疑問をいろいろと質問できたし。ダッシュ大Pの永久パターンはジェダの足元を見ながら練習すると良いみたいです。

 レンタルビデオ店で『悪魔の棲む家』『28日後…』をレンタルしてから家に帰った。自転車が直ったと思ったのに、また異常な音を発し始めた。不安をかきたてられる類のうるささだ。明日もう一度自転車屋に行ってみよう。

 具多(太肉担担麺)という偉そうなカップラーメン(150円、あんまり美味しくなかった)を食べながら『悪魔の棲む家』を見たけど、評価が高い割には散漫な内容であまり面白いとは思えなかった。実際にあったことを下敷きにしてるらしいので、散漫な内容はリアリティと言えるのかもしれないけど。現実は物語みたいに一貫性をもって展開するわけではないし。でも、映画よりも先日ヒストリーチャンネルでやってた「ヒストリーズ・ミステリー『アミティビルの幽霊屋敷』」(元となった事件のドキュメンタリ―番組)の方が面白かったと思う。

2004年11月26日
カレーなし

 朝、ちょろちょろっと仕事。大変珍しいことに(辰巳君ではなく)私が見落としをしていたので、急いでその仕事を仕上げて担当にメール。危ない危ない。

 昼にラム肉とタマネギを炒めたものにコチュジャンをかけて食べた。コチュジャンは賞味期限がわずかに一年ほど過ぎているが、まあ大丈夫だろう。私はコチュジャンはやれば出来る子だと信じている。

 今日は午後は少し時間ができたから、さあ何をして遊ぼうかなあ、と思いながらとりあえずお昼寝したら案の定寝過ごして何も出来なかった。最近、こんなのばっかりだ。お昼寝時間をカッチリ切り上げる何か良いアイデアはないものか。

 お風呂に入って、スーパーで買い物して、イラストレーターと打ち合わせをするべく浅草橋へ。マックで「グラタンコロッケバーガー」とかいう、見た目ほどには美味しくないバーガーを食べながらミーティング。担当からダメ出しが出たパンクすごろくのイラストを数点、描き直すことになった。

 綾瀬に帰り、ふらりと駅前のカメクラ(ゲームショップ)に立ち寄ってみると、『真・女神転生IIIマニアクス』を発見した。6069円也。中古だけど定価価格だ。アニマクスは貸してくれるという友人が二人もいるから、無理して買う必要はないのだけど(忙しくて出来ないし)、しかし、プレミアゲーだからなあ…。迷った挙句、結局買ってみました。自分の判断が正しかったかどうか家に帰るまで首を傾げていたけど、ネットでの評判を見る限りそう間違ってもいなかった模様。相場は6000円後半みたいだし。転売で儲けようとかそういう気はしないけど、したくなったときに10000円とかだとゲンナリするし。

 その後、虫姫さまをやった。3回もプレイしたのに、3面冒頭までしかいけなかった。ものすごく調子が悪かった。2ボスの最終形態が当たる当たる。自分が被弾してることが信じられなかった。
 今度から調子が悪い日は2コイン以上投入しないようにしようと思った。ダメな時はダメ!

2004年11月25日
カレーなし

 今日も朝からお仕事。文字数を削ったりしてた。さらに、私たちが自分で作った表の解像度が小さいとデザイナーさんから言われたので、400倍くらいに画像を拡大した後、上からレイヤーを重ねてブラシツールでなぞったり、ドット単位で塗ったりしてた。どう考えても、文章を書くことをメインスキルとしてる人間のする仕事じゃないと思う。

 お昼はうどんを食べた。食べながら「ロードス島戦記」を見た。まったくもってD&Dだった。

 お昼寝の後、午後は午前中の仕事の続き。今日は結構早めに終わったので(といっても8時ごろだけど)、シルバーガンで遊んだりした。夕食は、白菜と豚肉を味噌で炒めて、ホイコーローを馬鹿にしたようなものを作った。美味しかった。

 だしの入ってない味噌を買ったのだけど、これ、普通にお湯で溶いただけでは美味しくない。だしが入ってないから当然なのだろうけど。だしの代わりになるかと思ってかつお節を入れてみたけど、全然ダメだった。今まではお椀に味噌と乾燥わかめを入れて、お湯を注いでかき混ぜてお手軽に食べていたのだけど。単にこれに本だしを入れるだけでいいのかな。

 夕食後、人がのんびりとゲーム(パニッシャー)をしていると、電話が掛かってきた。仕方なくパニッシャーを中断して(せっかく4面まで行けてたのに)電話に出てみると愚裏威怒さまだった。「ああ、どうせまた冷やかしだろう。迷惑だなあ」と思っていたが、意外なことにまともな用件でびっくりした。この人、電話が情報伝達の媒介であることを知ってたんだ。
 せっかく向こうから電話が掛かって来たのだし、ついでに、この人たちを知っているかどうか聞いてみた。類は友を呼ぶ、というくらいだから、きっと愚裏威怒さまは彼らの知り合いだろうと思ってたが、「目撃したことがある」程度らしい。残念。愚裏威怒さまにはもっと頑張ってもらいたいものだ。何を頑張るのか知らないが。

2004年11月24日
カレーなし

 起きて午前中仕事。昼には豚肉と白菜と油揚げのお味噌汁を食べる。それで、私がいつも通り「美容と健康のために食後に一時の午睡」をしていると、担当から電話が掛かってきた。寝ぼけてたので良く覚えてないけど、4時から撮影とかそんな話だったと思う。

 それで、起きてお風呂に入って、神保町へ。先日購入した鋲ベルトやら、鋲ブレスレットやら、鈴木あみTシャツやらを撮影。それから、ジャケットデザインとか、全体の構成(コンテンツの並び順)とか、帯とか(本当にあの人が書いてくれてた。すごいや)、そういうのを見せてもらった。進んでる実感が湧いて、なんか嬉しい。

 綾瀬に帰って、ゲーセンで虫姫さまを2回プレイ。1回目は4面まで行けたけど、2回目は3面道中でゲームオーバー。3面ボス前の1UPは事前に情報を得ていたのでゲットできたけど、ここでボムを3発も使ってしまった。コアだけ狙うなら、ここはそう難しくないのだけど、先に左右を破壊しなきゃいけないってのは厳しい。せめて1ボム決め打ちで1UP取れるようにしないと。それにしても、今日やってる人もみんなマニアックだったなー。オリジナル人気ないのかな。私もやる気しないけど。

 家に帰って、味噌ラーメンを作って食べた。


 『電車男』。もう全く微塵たりとも読むつもりはないのだけど、とりあえずこのページだけ見てみた。なんか腹が立った。

>  初めてひろゆきさんにメールを書いてから出版が決まるまでの2ヶ月間は、ずっとドキドキしていました。他社との競合になっていることを聞いたときは、「他の出版社に決めました」という返事が来て落ち込む夢を見たほどで、私は本当に『電車男』を自分で本にしたいんだなぁ、と改めて思ったものです。 (担当編集者の言葉より引用)

 私たちが門前払いを食らった会社が、わざわざ向こうから出向いてきたらしいですよ。しかも 競 合 ですと? 私たちが「あー、ここもダメだった。ガックリ」とか言ってる間、こいつらは「どこにしよーかなー?フフーン」とか言ってたのか。く、くっそー。

 しかも、なんかこの本すごい売れてるらしいし! くっそー、ムカつくなあ。私は絶対世人が喜ぶような恋愛モノなんか書かないぞ。今後も、決して誰にも感動を与えず、何の役にも立たないものばかり書き続けて、それでこんな売上超えてみせると、私は心に誓ったのです。仮想敵国『電車男』!

2004年11月23日
カレーなし

 朝6時に起きる。すごい寒い。真冬くらい着込んで家を出た。寒い寒い。駅前の松屋でハムエッグ朝定食を食べた。少しあったかくなった。

 そのまま東伏見の早稲田大学馬術部の厩舎へ、パンクマニュアルで使う馬の写真を撮りに行った。朝8時から11時まで練習とのことで、3時間みっちり張り付いてシャッターチャンスはほんの2,3分だろう、そのように身構えていた。
 しかし、現地に着いた私は予想外なことに、馬術部部員から親切な案内を受けた。事前にアポを取っていたとはいえ、ここまで計らってくれるとは思ってもいなかった。嬉しい誤算だ。さらに幸運なことは、私が撮影しなければならない図が、到着後わずか2、3分後に目の前に現れたことだ。

(左:何の問題もなくあっさりと撮れた問題の写真。しかも、馬術部の方は、私がカメラを構えるとわざわざ身を引いてくれた。なんて良い人たちなんだ。感動した。「パンクロックの本で使います」とはとても言えなかった)

 この僥倖に遭遇し、たっぷり時間のできた私はとりあえず新宿へ。新宿で靴を買ってから(今の靴は破れてしまった)、次の撮影に必要な鋲ベルトを買いに原宿へいくつもりだった。しかし、このとき、まだ時間は10時前。靴を買うべき店(無印良品)は11時オープン。ゲーセンだってまだ空いてない。仕方ないから、10時まで路上で日向ぼっこしながら京極を読んでた。朝、家を出たときはあんなに寒かったのに、この頃にはポカポカ陽気だった。

 ゲーセンで虫姫さましたりケツイしたりガルーダしたりした後、銀行でお金を下ろし(何のためらいもなく下ろしたけど、後で今日が祝日だと知って酷くショックを受けた。て、手数料……!)、無印で靴を購入。原宿へ。

 原宿では鋲ベルトを購入しなければならなかった。鋲ブレスレットが原宿では500円で買えたので、たぶん鋲ベルトもそんなもんだろうと思い込んでいた(いま思えば何と頭の悪い。そもそも長さが全然違うじゃないか)。担当からも「500円くらいならウチの会社で出せるよ」と聞いていた。しかし、実際の鋲ベルトは安くて1200円。見栄えの良いものだと最低でも1900円はするものだった。担当に電話して買ってもいいかどうか聞いてみようとしたが、誰も電話に出ない(ここで今日が勤労感謝の日だと気付いた。私は朝から働いてるのにみんな休みだったのか。「朝働いたらゲーセンに寄れる時間ができたぜ、ラッキー」とか思ってたのに、すごいショック)。仕方ないので、自腹覚悟で鋲ベルトを購入。単純に考えて、印税だと約20冊分か…。この鋲ベルトを載せることで、20人の人が本を買おうと思わないと元が取れないのか…。なんか、そう考えると金出すのイヤだな。ああ、いやいや、質の良いものを作るためには出費は惜しんじゃいけませんね。うん、うん。

 綾瀬に帰って、写真をDPEに出して、一旦帰宅。これといって今すぐやらなきゃいけないものもないので、ジャンプの感想を書いたり、掲示板にレスしたりしてた。本当はこういう時間に次の目的のために準備を進めるべきなのだろうけど、流石にそろそろテンションがきつい。

 夕食は豚肉を買ってきて、白菜と豚肉の水炊きを食べて、最後におうどんを入れた。

2004年11月22日
朝:チキンカレー

 午前中は寝過ごした気がする。

 昼頃チキンカレーを食べた覚えがある。

 午後からお昼寝返上して仕事したと思う。

 夕食は残ったトマト缶でスパゲティを作って食べた。(←何を食べたか思い出すのに2分くらい掛かった)

2004年11月21日
夜:チキンカレー

 今日はお休みなので遊び呆けました。だから主にゲームの話です。

 午前中は朝9時に起きてゲーセンに行ったりして精力的に遊ぶはずだったのだけど、二度寝してしまい起きたら11時だった。お風呂に入った後、今日唯一の仕事である早大馬術部への連絡をこなして(ダメ元だったけど無事協力が得られた。火曜に撮影に行くことになった)、その後、お出かけ。

 まずは駅前のゲーセンでケイブの新作シューティング「虫姫さま」をプレイ。オリジナルモードとマニアックモードがあって、オリジナルが敵弾が早くて弾数が少ない。マニアックは弾数が多くてゆっくり、らしい。最初にプレイする人に200円使わせようという腹か。くそう。
 で、まずはオリジナルモードをプレイ。はうあ!敵弾が速い速い!ボムが全然間に合わない。まるでエスプガルーダの赤走行か、彩京シューティングのようだ。うん、そして何だか楽しくないぞ。
 「そんなことより!」やっぱりケイブシューなんだからマニアックモードでしょ。で、次はマニアックモードをプレイ。いや、なんかマニアックモードでも弾速め。1面からこれは難しすぎじゃない? オリジナル、マニアック、共に3面でゲームオーバー。
 うわー微妙だなあ、虫姫さま。オリジナルモードはケイブシューっぽくないし、マニアックモードはちょっと難しすぎる気がする。覚聖みたいな変わったシステムもないから、点稼ぎもあんまり面白くないし。でも、あれだけ何の変哲もないゲームシステムの「ケツイ」も結構ハマっちゃったことだし、しばらく様子見程度にやってみようかな。……うーん、やるとしたらマニアックモードか。

 あと、その近くのゲーセンに寄って、「ぐわんげ」と「ファイティングJAM」を少しプレイ。「ぐわんげ」は5面が難しくて進めない。「ファイティングJAM」は「お邪魔虫が云々」の人を倒した後、急にCPUが強くなるときがある。最近、CPUに結構負けてる。ストIIXの超必殺技はどうにも納得がいかない。なんだ、ザンギエフのアレは。どうしてセーガを突き抜けて飛んでくるんだ??

 その後、スーパーでお買い物して、寿司屋で「かんぴょう巻き(細巻き120円)」と「いかゲソ巻き(中巻き210円)」を買って家に帰り、買ってきた今週の早売りジャンプを読みながら、のんびり食べてた。ハンターが2週連続で載っててビックリした。

 遅目の昼食後は家ゲータイム。魔剣シャオを2時間くらいプレイした。まだ序盤なのだけどアンドレイが使いやすい。シャージャとか中国人の娘さんより全然使いやすいから、あまり他のキャラに乗りかえる気がしない。
 その後、シルバーガンをプレイ。今日のシルバーガンは全然ダメだった。

 夕食は久しぶりにチキンカレーを作って、「サブマリン707R」というアニメを見ながら、酒を呑みつつカレーを食べた。このアニメ、前半部分をカレーを作ってて適当に見てたため、後半があまり楽しめなかった。残念。

2004年11月20日
カレーなし

 起きたら9時。ぴちぴちを見逃した。

 午前中は仕事。イラストレーターから受け取ったイラストをフォトショップでゴミを消したり、必要な文字を加えたりしてた。これって作家の仕事なのか……?

 お昼に炊き込みごはんと白菜の煮物の残りを食べてお昼寝。いつも通り二人とも30分くらい寝過ごした。

 午後は、辰巳くんは図書館に資料を請求したり作曲したりして、私は本文とイラストと(イラストの)キャプションを照合して、矛盾がないかとか、イラストに不備がないかとか、そういうのを確かめるものすごく地味な仕事をしてた。私のPC環境はモニターが2つあるので、メインモニターの方に本文のテキストファイルを表示して、サブモニターに画像のサムネイル表示ソフトと、キャプションのテキストファイルを半々に表示。加えて、PSDファイル参照用のフォトショ、画像ファイルが入った一覧フォルダと、担当に追加で送る更新用のフォルダ、担当へのメモ書きテキスト、辰巳くんへのメモ書きテキストなどなど、その他もろもろのソフトを適宜出したり引っ込めたりしながらの作業で、頭がこんがらがって訳が分からなくなって大変だった。さっき見たら一番重要なファイルがなぜかゴミ箱に棄ててあって焦った。今度本を作るときはもっとしっかりフォルダを整理しよう…。

 で、そんな私がなんとかその仕事を終わらせ、辰巳くんにメッセンジャーで連絡。しかし、待てども待てども返事がない。そうか、作曲に集中してて気付いてないんだな。よし、ここは気長に待つとしよう……そう思い、2時間が経過。電話してみたら寝てた。キミはやっぱりのび太くんだ。

 夕食は白菜と豚肉の水炊きを作って、日本酒を呑みながら、『トップをねらえ!』を見てた。第三話まで見たけど、第一話が一番面白いかな。自分の作風がそうだからかもしれないけど、ツッコミのないボケオンリーのストーリーが好き。もどかしいまでにボケて欲しい。その後、『必殺仕事人 仕事人VS仕事人』を見た。まあ、普通に面白かったけど、こないだの「アヘン戦争へ行く」みたいなインパクトはなかった。次は26日放映の『仕事人VS秘拳三日殺し軍団』が楽しみ。仕事人って頭悪くて大好き。

2004年11月19日
カレーなし

 今日の昼までに担当に送らなきゃいけないファイルがあったので、久しぶりにちゃんと9時に起きて仕事。まず、昨日の夜、辰巳君にそのファイルを渡してあったので、不備がなかったかどうか、改善点はあるか、などを訊いてみることに。

 辰巳「いやー、途中で寝ちゃいましたよー」

 なんだこのクソッタレ! 寝てんじゃねー! Shit!
 でもまあ、幸い、その件は早めに終わって、私がこなしたファイルと辰巳君がこなしたファイルを〆切より早く担当に送って楽勝ムード。そのまま、次の仕事に掛かった。
 しかし、次の仕事をするために、先ほど送ったファイルを見直していると、辰巳君がやった方の仕事に不備が続出。Fuck!何やってんだ、このクソッタレー!(まあ、これは送る前に確認しなかった私の責任でもあるのだけど)
 急いで二人でファイルを修正して、〆切時間を少し過ぎた頃に送り直し。ここで辰巳君は学校に。

 送ったはいいけど、担当が気付いてなかったらいけないので、ビクビクしながら編集部へ電話。こういうのは苦手なんだよなあ…。でもまあ、苦手は苦手なりに、それなりに情報伝達は出来て、ホッと一安心した私はお昼ごはん。炊き込みごはんと、わかめうどんを食べた。炊き込みごはんはなぜかすごくお米が硬くて、お腹壊すんじゃないかと思った。でも、勿体無いので干し飯を食べてる気分で食べた。兵糧食だと思えば美味しかった。

 それで食後いつも通りお昼寝をしてると担当から電話が掛かってきた。(辰巳君が)送ったファイルが向こう(マックOS)で見れないとのこと。担当の話を聞き、数年のデバッガー経験からファイルネームに問題があると判断した私は全ファイルをリネーム。こういった問題の解決手段がスムーズに想起できるのはデバッガーの賜物だなあ。やってて良かったデバッガー。

 その後も担当と電話やメールであれやこれや打ち合わせ。そうこうしてると、辰巳君が帰ってきた。すると、また(辰巳君の)ミスが見つかった。なんでこんなにミスが多いんだ! キミはのび太くんか!?

 夕食時になったので、近所のスーパーへ買い物へ。最近、肉や魚が安くなる時間帯をことごとく逃していたので、今日は少し早めに行ってみたところ、今日は成功。 お安い食材がいろいろあるですよ。主な選択肢は3つで、「豚ロースバラ肉250g160円」「サーモン1パック70円」「鶏モモ肉400g200円」。全て消費期限が21日までなので、購入できるのは2種類。コストパフォーマンスが高いのはサーモンだったけれど、豚肉が食べたかったのと、そろそろカレーが作りたかったので、サーモン以外の2品を購入した。

 帰って(担当から電話が来たので少し仕事して)料理。先日、大きな白菜を百円で買ったので、白菜と(今日買った)油揚げと豚肉と玉子の煮物のようなものを作った。煮物というより醤油味のお味噌汁って感じだけど。子供の頃はこんなものが夕食の主菜だと、親にぶうぶう不満を垂れていたけれど、今となっては何一つ文句がない。なんと立派な主菜だろう。子供の頃はこれのどこにケチをつけていたのだろうか。ああ、いや、そういえば小学校の頃、「江戸時代の農民の食事は一汁一菜」と聞いて、「可哀想だな」と思った覚えがある。今では「結構いい物食ってたんだな」と思うのだけど。

 食後、また仕事して(今日はゲームしたかったんだけど)気付いたらもう午前一時を過ぎているので寝ます。予定だと日曜日がオフになりそうな気がして今から楽しみ。久しぶりにシルバーガンとか魔剣シャオとかを一日中まったり遊べそう。

2004年11月18日
カレーなし

 起きて仕事。大変遺憾ではあるが、本文からあと一万字も削らなきゃいけない。本文が計14万字だから、私たちが捻り出したアイデアを1/14も削らなければならないということだ。泣きながらあっちの馬謖やこっちの馬謖をばっさばっさと斬ってみた。
 しかし、文章と言うのは、ただ切り取ればいいというものではなく、切った後は適切に縫合をしなければならない。前後の文章を書き換えたり、接続詞をいじったり、関係する箇所を探し出して修正したり。一万字程度ならどうということもないけど、14万字もあるとどこがどう関係しているのかウンザリしてくる。とはいえ、流石に全体の構成は把握してるけれど、どこか見落としがありそうで怖い。
 あと、STEP10に関しては、切り取り箇所が多すぎたために、諦めて一通り書き直した。そしたら、8000字のところを5000字に短縮できた。STEP10のイメージもガラッと変わったので、書籍版の付加価値になったかもしれない。災い転じて福となったことにしておこう。

 と、このように昼までは精力的に働いていたのだけど、昼に納豆とか食べてお昼寝してたら寝過ごしてしまい、結局労働に戻れたのは午後6時ごろになってしまった。ああ、ここで寝過ごさなかったらジャンプ感想の続きが書けたのになあ…。なんてこったい。

 夕食は雑炊にピータンを入れたのと、味噌田楽を食べた。ピータンは美味しい。また中華街に行くときがあれば(いつ行くんだろう)まとめて買ってこよう。味噌田楽は、まあ美味しかったけど、こんにゃくが美味しいというより味噌が美味しい気がする。味噌を直接なめても変わらないような。

 お伽草子の2クール目がすごく面白い。今日は第14話だったのだけど、なんかのRPGみたいだ。2クール目を楽しむために、もっと真剣に1クール目を見ておけば良かった。


 ここからSTGの話。こんなの見つけた。「Terrific Presure」がすごくいい。あと、気付いたらアリカのHPにエスプガルーダのアレンジモード攻略ムービーがアップされてた。とりあえずBLACKの方を見たけど、これはすごい。アリス地帯終盤の弾幕とか狂気の沙汰だ。全一の人が残機2クリアーだなんて、アレンジモードクリアーってひょっとして緋蜂攻略くらい難しいのかな。

2004年11月17日
昼:カレーうどん

 起きて仕事。昼はカレーうどん専用のレトルトカレーなるものを使ってカレーうどんを作った。でも、カレーうどんよりも、あまったカレーをごはんにかけて食べた方が美味しかった。

 夕方から担当と打ち合わせ。今日の打ち合わせまでに「これこれやってきてください」というのがあって、それが事実上の〆切だったのだけど、今日それを持っていったら、じゃあ明日までにこれやって送ってください、と別の〆切ができた。開放感というものはいつ感じればいいのだろう。

 打ち合わせの後、ちょっと会社近くのゲーセンに立ち寄る。そのゲーセンは基本的に1プレイ100円なのだけど、なぜかケツイだけ2プレイ100円だった。1プレイ100円だとプレイする人がいないのかな?何にせよありがたいことだ。1プレイ目は3面中ボスで死んだけど、2プレイ目は4面中ボスまでいけた。最近3面ボス最終形態の攻撃がさっぱり安定しない。

 その後、会社すぐ脇の福のれんというラーメン屋で600円もするラーメンを食べた。別段すごくラーメンが食べたかったわけでもないけど、今日は替え玉がいくら食べても無料の日だったらしく、うっかり心が動かされた。せっかくなので2回替え玉を食べた。お腹一杯になった。

 綾瀬に帰って、うっかりまたゲーセンに寄って、「ぐわんげ」というシューティングをやった。最初は「なんだこのクソゲーは」と思ったけど、少しやってると面白さが分かってきた。でもいまだに体力ゲージの意味が分からない。なんで被弾してないのに少しずつ減っていくんだろう。実は被弾してるのか?ぐわんげの進行具合は今のところ5面。

 家に帰ってきた。明日が〆切だから帰ってすぐ仕事をしよう!と帰るときは思っていたのだけど、結局この時間になるまでちっとも仕事をしていない。物理的に時間はなくても、精神的には「開放感を感じるモード」に入ってるみたいだ。明日こそちゃんと仕事しよう。うん。

2004年11月16日
カレーなし

 今日は起きるべき時間であることをしっかり認識した上で二度寝し、もう起きるべき時間を30分も過ぎていることを認識した上で、さらに三度寝した。結局起きたのは10時半だった。

 仕事して、昼にロコモコを作って食べた。ロコモコボンボン、ロコモコボンボン。美味しかったけど、混ぜるとハンバーグはミンチ肉になってしまい、何だか勿体無い気がした。

 少しゲームしてから、また仕事。担当にメールしたり、通販処理したりしてた。夕食は何の反省も活かさず、同じようにロコモコを作って食べた。

 
 今日、仕事で十牛図を調べてると、こんなサイトがあった。どのジャンルにも愉快な人がいるものだ。宗教学者がオウムや法の華を批判しなかったことに対して怒ってるみたいだけど、宗教学って特定の宗教に対して正しいとか間違ってるとか言う学問じゃないんだけどな。

> 実は、私の知っている教授も、論理的には、私の解釈を認めています。しかし、現実には,権威ある宗教学者の解釈の為、ひっくり返すのが難しいらしいのです。今までの十牛図解釈は、むしろ、人間中心主義の利己的な解釈となっていると思いますね。学会でも、これまでの十牛図解釈に異論を唱えている学者もいます。例え、裁判になっても勝つ自信が有ります。裁判官程度の頭脳があれば、私の十牛図解釈の方がベターであり、正しいのだと、理解できると思いますから。

 上のサイトはここら辺が白眉かな。十牛図解釈で裁判を行い、最終的な判断を裁判官に委ねてもいい、ってすごい話だなあ。

2004年11月15日
カレーなし

 最近張り詰めていたので、午前中はオフに設定。11時まで寝て、朝イチでジャンプを買って読んだ。ハンターが載っている、しかも旅団が出てると聞けば、うっかり朝イチで購入してしまうも仕方ない。シズクたん(*´д`*)ハァハァ

 昼に納豆うどんを食べて、午後から早速仕事をしようと思っていたが、辰巳君が学校に行っているため、一人だとなかなか踏ん切りがつかない。ボケーとしていても仕方ないので、とりあえずジャンプの感想を少し書いてみる。そうこうしていると5時くらいになったので、諦めて仕事に着手。コンビニでコピーを取って、ついでにスーパーへ立ち寄ると牛肉と豚肉の合挽きが安かったので購入。ついでにレタスも安かったので購入。あと味噌田楽も買った。

 お米が炊けるまで少しだけ仕事して、夕食を作ることに。購入した合挽き肉でハンバーグを作った。親から送ってもらったハンバーグヘルパーとかいうアイテムを使ったら、ハンバーグがすごく簡単にできた。それも簡単にできたのに美味しかった。手軽なものは美味しくないと相場が決まっているのだけど、この子は別だ。すごいなあ。夕食はお味噌汁にレタスのサラダ、炒めタマネギにハンバーグ、目玉焼きを食べた。

 夕食の後、少しだけゲームして、今度こそ本格的に仕事。いまさっき一段落着いた(午前1時半)。そして、今日ダラダラしたツケは明日にたっぷり回ってくる予定。ダラダラしてたっていっても、結局一日7時間くらいは働いてるんだけどなー。


 スーパーで100円で買った味噌田楽だけど、こいつの正体が分からない。果たしてこいつはおかずなのか、おやつなのか、はたまた酒の肴なのか? それが判別できないことには迂闊に食べることもできない。なんでこんな訳の分からないものを買ってしまったかといえば、やっぱりボーボボの田楽マンのせいだろう。1回くらいは食べてみたいと思う。田楽食べるのらー。

2004年11月13〜14日
14昼:ガーナカレー

 13日、土曜。デザインフェスタ一日目。

 待ち合わせ時間に30分遅刻して到着。OPEN時間を若干回った辺りでブース設置終了。

 今回の目的は第一義はブース出展料の回収、そして二義的にパンクマニュアルの宣伝。回収するためにはグッズを売るしかなく、グッズを売れば宣伝になる、という公算だった。

 午前中、私たちは机の上に商品を載せ、その後ろで座っていた。しかし、周囲の状況を観察してきた辰巳君により、「売れているブース(店)は(販売員が)地べたに座っているか、机の後ろで立っている」という仮説が報告され、そこで私たちは椅子を放棄し、机の前に立って客を呼び込む方向に変えた。

 しかし、その後も客足は捗々しくなく、賑わいも売れ行きも芳しくない結果に終わった。

 デザインフェスタ後、夕食を食べながら辰巳君とミーティング。辰巳君は徹夜だったため、ミーティング中、半分寝てた。それでも今日のデータを元に明日改善できる現実可能性のある改善案を出し合い、それの準備をすることになった。

 この日に結論付けられた改善点は以下の通り。

1.人目を惹くアイコンを増やす
2.呼び込みの文句を改善
3.「完全パンクマニュアル」の文字列をアピール
4.メインとする商品を明確化
5.「シンコーミュージック」の名前を出す
6.パンクマニュアル講座の改善

 1は、これは完全に私たちの誤算だったのだけれど、多くの人は簡単に通り過ぎてしまい、自分から近寄ってくれることがほとんどなかった。幸いCM動画をノートPCで延々と流していたから、それに反応してくれる人は若干いたけど、それだけでは客足を止める力が弱かった。そのため、客の目を惹くために、私が剣道着とベースを持参し、CM動画との関連性を強調し、スムーズに接客へと繋げられるようにした。また、動画から文字情報を削減し、キャッチーな絵が多く露出するようにした。
 2は、土曜は「パンクマニュアルCMを御覧下さい」と呼びかけていたが、「CM」=「見せられるもの」=「つまらない」というイメージが先行することを怖れ、文句を変えることに。日曜は試行錯誤したが、結局「ベースの練習風景を上映しております」が一番効果が高いことが分かった。
 3は、二義ではあるが、しかしやっぱりメインの目的である「完全パンクマニュアル」の宣伝効率を高めるために、もっと「完全パンクマニュアル」の文字列を強調することを考えた。まずA4用紙を縦に5枚繋げ、「完全パンクマニュアル」と書いて吊るした。次に、プラカードを作り、左右の通行客への視認性を向上させると共に、トイレや買出しの際に携行することでパンクマニュアルの名をランダムに広げることに努めた。
 4は土曜はある程度均等にプッシュしていた商品類を、ポストカードの単品プッシュに切り替えた。しかし、実際に売り込みをしているとポストカードよりも小冊子の方が売り込みやすいことが良いことが分かり、小冊子のメイン販売に切り替えた。
 5に関しては、出版社の名前を出すことで通行客の興味を惹き付けれることが分かったので、せっかくだから強く押し出すことにした。一般的にはあまり名が通ってはいないシンコーミュージックだが、このような催しに集まる人の中ではかなりのネームバリューを持っているらしい。日曜はシンコーミュージックの名を明記したスケッチブックをCM動画のすぐ脇に並べた。
 6は、過去のデザインフェスタではブースでミニライブをすれば人が集まったので、今回もそれで行けるだろうと思っていたが、思いの他、通行人の足が速く、また最後まで講座を見てくれても終わるや否や足早に去ってしまい、まったく売り込む機会がなかった。そのため、最悪でも「パンクマニュアル」の名を広めることができるよう、資料参照用のスケッチブックに「パンクマニュアル」と書くことで対処しようとした。だが、実際は講座を行うよりも、普通に呼び込みをした方が効率が良かったため、日曜は講座は1回もやらなかった。

 各自帰宅後すぐに作業開始。サクッとやってすぐに寝た。明日も体力勝負だ。

 14日。日曜日。過労から二人とも寝過ごし、二人とも遅刻。30分ほど遅れてブース設置&着替え完了。

 ブース面では、辰巳君が以前の動画撮影で用いたパンク高校パンクベース部の旗を持ってきており、これを机の下に張り出すことで、「CM動画」→「旗」→「私の剣道着」のリンクを高めることに成功していたと思う。
 単純に土曜日よりも来場者数が多かったためか、それとも私たちの改善が功を奏したのか、日曜日はそれなりの集客を確保し(満足の行く結果ではなかったけれど)、それなりの売上もあった(赤字だけど)。映像スペースでの「広辞苑の女」の上映をもそれなりに人が入っており、パンクマニュアルの宣伝効果が期待できたと思う。総じて日曜のデザインフェスタは、金銭面でこそ成果は芳しくなかったものの、それなりの人数の人目を惹いたこと、一日中「パンクマニュアル」「パンクマニュアル」とマイクで連呼していたことなどから、ある程度の宣伝効果はあったと思う。思いたい。

 なお、もっとも人目を惹いた物はやはりCM動画で、次に「TVショッピング」と「広辞苑の女」だった。CM動画と「TVショッピング」「広辞苑の女」の間にはかなりの懸隔があった。ネット上で少々人気が出ていても、現実世界での知名度はその場で見て面白いCM動画に大きく及ばないようだ。まあ、これは逆にいえばインターネット以外の新しい層にアピールできたということにもなるのだけど。


 追記)上記デザインフェスタ関連の話題とは何の関係もない事柄を一つ。土曜の早朝に見た夢の中にえんどうありさちゃんが出てきた。私の夢の中のありさちゃんは小柄で素朴な感じの美少女で美大生だった。ちょっとドキドキした。ありさちゃんの中の人が(おそらく)男性であることを理性は知っていても、あれだけ少女を騙っている期間が長いと潜在意識下では女性として認識してしまうのだろうか。

2004年11月12日
カレーなし

 デザフェスの準備で忙殺されてた。明日早いのにずいぶん遅くなってしまった。やっと寝れる、と思ったら明日使うノートに問題が発生したらしい。いつ寝れるんだ…。

2004年11月11日
カレーなし

 午前中、軽く仕事してから、乾麺のうどんを茹でて、生卵を落としてポン酢をかけて食べた。
 お昼寝してから、また仕事。自分の仕事だけでも手一杯なのに、辰巳君が「CD EXTRAが作れないよー、カガえもーん」とか泣きついてきたから、多大な犠牲(ブランクCD5枚、2時間強)を払いながらもそれを解決した。実際の仕事量の多さ+(自分のだけでも手一杯なのに人の問題まで解決しなきゃいけないという)精神的負担が、私が彼よりギャラの多い所以だから仕方ない。ていうか、CD EXTRAを作るだけでこれだけ手間取らせるとはB'z Recorder GOLD BASICはクソか! あんまりできないから、バグじゃないかとさえ考えたじゃないか。頼むからマニュアル読むだけで出来るように作ってくれ!
 (検索で来る人もいると思うので、ちなみに解決方法を。「環境設定」>「トラック設定」タブ>「音楽CD作成時には、自動的にディスクアットワンスとします」のチェックをオフにする。これをやらないとCD EXTRAは作れません。マニュアルにはそんなこと一言も書かれてません)

 夕食はナスとタマゴを使ったナポリタンスパゲティを作って食べた。食べながらギャラクシーエンジェル第4期を見てた。第10話の「ラブ米」と第12話の「そのとき歴史は、プリンセスメロン」がすごく面白かった。いいなあ。こういうの作って生きていけたら幸せだろうなあ。

 それから、夕食後にはヒストリーチャンネルでロズウェルの話をやってたので、仕事(例の山崎製パンみたいな作業)をしながら片手間に見てた。ロズウェルのUFO墜落事件の真実を溜飲できるくらい納得のいく話で解説してた。でも、その真相(それが真相だとすればだが)を知った後で、やはり思わずにはいられないのは、あれは宇宙人の乗り物が落ちたのだと思っていた方が人生楽しいということだ。矢追純一UFO特番にハラハラドキドキできないような人間にはなりたくない(もうかなり厳しいけど)。

 今日の食生活を振り返り見ると、炭水化物以外はナスとタマゴしか摂ってない。よく世間では、外食よりも自炊の方が体にいいとか言うけれど、それはあまりに軽率な結論だと思う。体にいいのは"豊富な食材を用いて"自炊をする人だろう。

2004年11月10日
カレーなし

 忙しかった。

 起きて、とりあえず昨日の大根の煮物の残り汁で雑炊を作った。それに先日横浜中華街で買ってきたピータンを入れて食べた。ピータンは大分クセのある味だけど、濃い目の雑炊に入れて食べると、ぜんぜんクセを感じなかった。食べやすいというべきか、ピータンらしくなくて損したというべきか。

 朝食後がとても忙しかった。担当との打ち合わせに必要な書類を用意して、忘れてた加筆分を少し書き足した。急いでお風呂に入って外出(11:30)。新宿に到着(12:20)。まずは新宿ビッグカメラでお買い物。デザインフェスタにて必要となる材料を買った。一万円以上掛かった(12:50)。うどん屋で軽く昼食。今日はハードなので、トッピングを2種類も入れてみた。460円。たかがうどんのくせになんという高さだ。でも、満足度も高くて、今日一日を頑張ろうという気になれた(13:05)。次に、同僚(荊木)に預かっていたMDプレイヤーを渡す。お礼にメシでも奢ってやろうという荊木の誘いを丁重に断り(また次お願いします)、急いで次の目的地へ(13:15)。
 中野富士見町へ到着。急いでバイト先の会社へ行き、請求書を書く。今日を逃したら、(忙しいから)請求書書けないところだった。さっさと書いて、さっさと退出(13:50)。
 次は、新御茶ノ水へ。イラストレーターの川奈先生と待ち合わせして、今日の打ち合わせで必要なイラスト類を受け取る(14:45)。そのまま歩いて神保町へ向かい、出版社に到着(14:55)。ふう、なんとか15時からの打ち合わせに間に合った…。

 それで打ち合わせ。デザイナーの方が来てた。おお、思ったより話が進んでる。もう年内発売は諦めてたのに希望が出てきた。やったあ。
 しかし、残念な話も一つ。加筆分を載せるページ数が全然足りないとのこと。調子に乗って書きまくっていたら多すぎたみたいだ。どれも苦労したのだけど、どれかは泣いて馬謖を斬らなければならない。困ったなあ。とりあえず、40時間(二人で計80時間)もの長大な時間を掛けたパンクカレンダーが様々な理由から不採用となったのは実に残念だ。

 終わった後、出版社のすぐ近くにあるラーメン屋でラーメンを食べた。300円でラーメン大盛り、餃子が3つ付いて来るという実にうさんくさい店で、まあ、お味の方は推して知るべしだが、300円だから文句は言えないなあ。

 帰って、デザフェス用の小冊子を一人で製本してた。一人山パン(山崎製パン)状態だった。300部のうち200部までできた。

2004年11月9日
カレーなし

 突然明日が担当との打ち合わせになったのでビックリした。

 昨日買った豚肉と大根の残りで、大根の煮物を作った。ちゃんと米のとぎ汁で大根を煮るところからやった。どれほどの意味があるのか分からないが、こういうのは気分の問題だ。基本的に。昼に食べたときは味が染みてなかったのでいまいちだったけど、夜はしっかり味が染みてて美味しかった。

 午後からダラダラしていたら、夜がものすごく忙しくなった。

2004年11月8日
カレーなし

 最近9時に起きれなくなってきた。

 起きてお昼まで仕事して、納豆とか食べて、お昼寝して、仕事した。夕食はコロッケを買ってきたのでコロッケうどんと、それと大根おろしをごはんにかけて食べた。大根おろし器っていつも思うけど、すごく危険だ。あんな突起物に激しく食材をこすりつけるのだから、大根を持つ右手がいつダメージを負ってもおかしくない。現に5回に1回くらいは出血してる。出血にまで至らぬダメージであればもっと回数は多いだろう。特に終盤、大根が小さくなり、大根を持つ右手が不安定になると要注意だ。どこで大根をおろすのを諦め、固体のまま大根を頬張るか、その大根サイズとケガの危険性のトレードオフとなる。私は何をくだらないことを延々と書いているのだろう。

 夕食後は少しゲームして、再び仕事。デザフェスで販売するための「パンクマニュアルmini」という小冊子を作っていた。一見さんにパンクマニュアルの文章を読ませることが目的のもので、全8ページ。3種類作った。価格は未定だけど、あんまり高くしないつもり。半ば宣伝になるけど、この小冊子には書籍版パンクマニュアル用の加筆項目や、本文で用いるイラストなどが若干フライング気味で使われており、また、この小冊子でしか読めないちょっとした書下ろしもあるので、既にパンクマニュアルを読んだ人でも楽しめるものになってるかもしれない。どうでもいいけど、小冊子を作ってると学生の頃の気分に立ち返れて楽しかった。

 というわけでみなさん、今週週末、東京ビッグサイトにて行われるデザインフェスタにいらっしゃってください。出し物などもちょこちょこやるので、楽しいんじゃないかと思います。

2004年11月7日
カレーなし

 起きて仕事。デザインフェスタで販売するポストカードを1枚10円にするか20円にするかで辰巳君とケンカしたりしてた。

 昼はミートスパを食べた。美味しかった。お昼寝した。少し寝過ごした。

 午後からも仕事。デザインフェスタで販売する小冊子を100円にするか200円にするかで辰巳君とケンカしたりしてた。まあ、二人の人間が常に同じことを考えて行動できるわけじゃないから、いくらか意見が食い違うのは仕方ないのだけど、時間がもったいない。私の立てたスケジュールには口論の時間が含まれていないのだから。

 夕食もミートスパを食べた。スパゲティとソルティドッグを呑みながら、「逆襲のシャア」を見た。私はGガン以前のガンダム知識が断片的にしかないので、たぶん普通のガンダムファンほど逆シャアを楽しめなかったと思う。でも、とりあえずヘリウムより軽いクェスの尻は面白かった。


 今日仕事してて、やっと解像度の意味が分かった気がする。今までフォトショで作ったファイルをDTPソフトに組み込んだら文字とかが汚くなる意味が分からなかったけど、単純に解像度が足りなかったらしい。今度から印刷する前提でファイル作るときは解像度300で作ろう(重いけど)。
 それにしても、6年間もフォトショをいじっていて、やっと今ごろ解像度の意味が分かっただなんて我ながら情けないなあ。先達はあらまほしきことなり。

2004年11月6日
カレーなし

 今日はそれなりに仕事もしたけど、かなりテレビも見た。

 まず、朝は残念ながら起きれなかった。一応8時に起きたのだけど、計6秒くらいしかぴちぴちを見た記憶がない。シスターミミが出てなかったから、まあいっか、って気にもなってたと思う。次に起きたらケロロ軍曹をやってた。

 ケロロ軍曹を見ながら軽く仕事して、昼食にカップラーメンを食べる。賞味期限が1年半過ぎたのを奥の方で見つけたが、さすがに怖くて食べれなかった。賞味期限が1年3ヶ月過ぎたのも見つけたので、そっちを食べた。たぶん1年3ヶ月くらいは大丈夫だろう。

 午後から軽く仕事して、4時から6時までカウチポテト。ケーブル(ムービープラス)で洋画の方の「ザ・リング」を見た。細部に違いはあったが(馬の話など)大筋は思ったより原作に忠実だった。リングは昔、原作を読んだときにも思ったけど、ホラーというよりもポーの黄金虫のような、宝捜しのお話だと思う。宝の地図(呪いのビデオ)を見つけて、謎を解きながら宝物(貞子の遺体)に迫っていく、という宝捜し。ただ宝捜しと違うのは、時間切れがあるのと、宝(貞子)を見つけてもまったく嬉しくない上に、それ自体に見返り(呪いの解除)がないことか。

 リングを見終わった後、また仕事して、夕食にお蕎麦を作って、ネクストカウチポテト。今度もケーブル(アニマックス)で「ジパング」を見た。今日は2話一挙放送。面白かったけど、2話一挙放送ということは再来週まで続きが見れないということでちょっと残念。1週間が空くと忘れそうだなあ。
 ジパングに続いて、同じくケーブル(時代劇専門チャンネル)で「必殺仕事人アヘン戦争へ行く」を鑑賞。これがものすごく面白かった。国定忠治とか遠山の金さんとか平賀源内とかナポレオンとか出てきて、ものすごい出鱈目っぷり。平賀源内がナポレオンとフランス語で会話したり、かんざし職人の秀がヌンチャクを使う中国拳法家と戦ったり、良い意味で軽佻浮薄で、何だか見てて嬉しくなった。平賀源内が作った気球で香港へ飛ぶという展開も素晴らしい。気球が紙風船を飛ばしてるようにしか見えないチープさも、見てて幸せな気分になった。
 どうもこの「アヘン戦争へ行く」は年末に放映されたテレビスペシャルだったらしい。こんな愉快なものを見れば、それは楽しい正月が迎えられただろうなあ。当時の人々がまったく羨ましい。

 今日はこの後、12時半から「忘却の旋律」の第2話(アニマックス)を見て、1時から「D坂の殺人事件」(日本映画専門チャンネル)を見ながら、眠くなったら寝ます。最近忙しくて全然テレビ見てなかったけど、毎日このくらい活用すればケーブルテレビは元が取れるのになあ。ケーブルテレビ大好き。ケーブルとPCとゲームと漫画があれば、とりあえず娯楽には不自由しないと思う。

2004年11月5日
カレーなし

 9時ごろ起きて身支度。久しぶりに眉毛を整えたりした。

 午後1時40分、横浜の日大通り前駅とかいうところに到着。1時集合だったのに40分も遅刻した。辰巳君は30分遅刻(これは予想通りだった)だから、10分遅かったことになる。今度からあと10分早く来るようにしよう。

 それで、まず辰巳君が下調べしてたロイヤルウィングとかいう偉そうな客船の乗り場へ。守衛と交渉するも、取りつく島もない。仕方ないので当初の予定通り乗船することに。
 やたら機嫌の悪いチケット販売員から1600円も出して乗車チケットを買った私たちは早速乗り場へ。すぐに目的のものを撮影しようとするが、慌てて止めにくるクルー。な、なんだってー! 撮影不可!? 撮影不可って、何しにここまで来たのか、何のために1600円も払ったのか分からないじゃないか! 「僕たち、これを撮るために静岡から来たんです!(←大ウソ)」と、交渉すること5分。結局撮影はムリだったけど、チケット1600円は特例で払い戻してもらった。あのムスッとプリプリした受付嬢に払い戻しをしてもらうのは勇気が要ったが、1600円には換えられない。撮影ができない以上、別に興味もないクルージングに男二人で一時間半も潰されるのは我慢できないし。

 辰巳君が下調べしてた最も有力な撮影箇所がボツになったため、途方に暮れる私たち。これは困った。どうすればいいんだ。とりあえず、ハマチャリというレンタルサイクルを借りて(一日300円)、辺りの港を探してみることに。
 まずは辰巳君の探していた第三候補あたりの場所で撮影。まあ、最悪これでもいいかな。それで、他に何か良いのがないものかと探していると……あ、あった。辰巳君は下調べのときに見逃していたらしい。パチッと一枚。

(モデル/辰巳一世 撮影/架神恭介)

 あと、(海上保安庁の敷地内だけど)ベストなのがあったから、(こっそり侵入して)パチッと一枚。



 なんだ、ロイヤルウィングなんか乗らなくても全然大丈夫じゃないか。こうなると、むしろ撮影できなかったことが幸運にすら思えてくる。1600円と乗船時間一時間半が浮いたぞ。棚からぼた餅、塞翁が馬。
 せっかくのぼた餅なので、ぼた餅の代わりに肉まんを食べるべく中華街へ観光に。辰巳君と二人で肉まんを食べたりお団子を食べたりと、中華街を満喫した。辰巳君はドラゴンフルーツ、私はピータンをお土産に買った。

 それから、横浜市立中央図書館へ行き作者近影を撮影した後、電車に揺られて綾瀬へ帰った。パンクマニュアルコンテンツは96%くらい出揃った。綾瀬の駅前の回転寿司がセールしてたから130円のお寿司を3皿食べた。今から近くの温泉に行って来ます。


 大好きな後輩からメールが届いてた。ウキウキしながら開けてみた。

> 伯爵ですよ
> もう読み終わってますことを祈りつつ。

 今読んでるミステリーの犯人を言われた……。まだ半分くらいしか読み終わってないですよ……OTL

 悲しいからみんなも同じ気持ちを味わえばいいと思う。犯人は伯爵。犯人は伯爵。犯人は伯爵ですよ。

2004年11月4日
カレーなし

 起きて仕事した。昼に納豆うどんとごはんを食べた。お昼寝して、また仕事した。なんか一日中すごい仕事した。合間にちょっとゲームしたけど。

 夕食は豚キムチにナスを一緒に焼いたのを作った。上に目玉焼きも乗せた。すごい豪華な夕食だった。

 なんか来週の日曜まで鬼のように忙しいことに気付いた。大丈夫か、自分。

2004年11月3日
カレーなし

 JJのおうちのトイレはマジックミラーになってるから、外から丸見えで恥ずかしい。でもJJはずっと気付いていない。そういう夢を見た。

 10時ごろ起きる。JJが10時ごろから店(文房具店)を開けるといってたから、気を遣って10時前には家を出ようとしたのだけど、肝心のJJは「店なんて見えやしねー!」と言い放ち、二度寝に入った。仕方なく私は一人でもそもそ起きて出ていった。

 今日の予定は一時から浅草橋でイラストレーターの川奈先生と打ち合わせだったので、それまでヒマを潰すことに。まず、松屋で「ハムエッグ朝定食」とかいうのを食べた。どうも昨日の酒が少し残っていたようで少し調子が悪かったため、あまり美味しく感じられなかった。

 両国駅まで戻ってきた。最初近所の漫画喫茶で2時間弱を潰そうと考えていたが、良く考えたら両国には江戸東京博物館があることを思い出した。せっかくこんな施設があるのに、漫画喫茶なんかで時間を潰してる場合じゃない。そう思い入場料600円(高い!)を支払い入館してみた。

 すごく楽しかった。いろいろな展示物があったけど、特に興味を惹かれたのは江戸時代に実際に使われていた日用品の数々。何が面白いって、箸が曲がってたり、碁石のサイズ(厚さなど)が一つ一つバラバラだったりしたのが面白かった。今は箸やら碁石やらは機械で画一的に作られるけど、そうでない頃は曲がってたりサイズが違ったりして、それでも用を為してたんだな、と。ちょっと啓蒙された。これからは碁石が欠けたりしても気にしなくて良くなった。碁石ってもともと画一的なものではないのだから。

 江戸ゾーンを見終わった辺りでタイムアップ。残念ながら東京ゾーンは見れないまま、打ち合わせへ。隣の浅草橋でドトールに入って打ち合わせ。もうあんまり打ち合わせすることもないから、一時間ほどで終わるかと思ったが、予想は大きく外れ、たっぷり四時間打ち合わせをした。ものすごく疲れた。酒による体調不良と、博物館による体力消耗が重なったためと思われる。博物館は楽しかったけど、やはりあれだけの視覚情報・文字情報を立ったまま見るのは大変だ。全部ネットで見れればいいのになぁ…。

 綾瀬に帰って、大勝軒でラーメンを食べた。美味しかった。酔ってたり、酒が残ってたりするとラーメンが食べたくなる(みんなそうだと思うけど)。

2004年11月2日
カレーなし

 納豆とか食べて仕事へ行った。

 なんか今日は先方のサーバーが不調らしくて、作業時間7時間中、実に5時間半作業ができなかったので、元神主の同僚と一緒に宗教談義してた。

 バイトの後、新宿の回転寿司で1皿105円のを3皿食べた。それからオカダヤで布を買った。ゲーセンで少しゲームをした。それから両国へ行った。

 両国でアバル信徒バンドの練習。愚裏威怒さまがDQNファッションで来てた。この人はこの格好のまま東大大学院に行ってるのか。本当に頭が悪いな。
 この日の練習は、最初の一時間でなんと3曲しかやらないという、ものすごくいい加減差なものだった。まあ、いつもそんなものだけど。今日は何だか自分の声があんまり聞こえなくてすごく歌い辛かった。スタジオによってか、日によってか知らないけど、自分の声が聞こえるときと聞こえないときがある。なんでだろ。自分の声がちゃんと聞こえると気持ち良く歌えるのだけど、自分の声が聞こえないと無理して大きな声を出しがちになるから、すぐに声が出なくなってしまう。

 練習の後はいつもの店で酒。愚裏威怒さまは酔っ払う前から「架神先輩はハナクソでも食ってればいいんですよ!」とか、頭のおかしいことを言ってた。酒を呑んでるときもずっとこんな調子だった。しかし、愚裏威怒さまはこれだけ頭のおかしい発言を繰り返しておきながら、終電前には「金曜までにお上に提出しなきゃいけない書類があるので帰ります」とか言って帰っていった。「ハナクソ食ってればいいんですよ!」→「お上に提出する書類があるので」。なんだこの落差は。こんなのがエリートでいいのか、日本。
 半ば自覚的に終電を逃した私はJJのおうちに泊まることになったのだけど、酔っ払ったJJは私が寝ようとすると「架神君ー、寝るなよー、さびしいだろー」とか言いながら、模造刀を振り回したり、ベースで殴り掛かってきたり、おっぱいを揉もうとしたり(おっぱいないのに!)、ちんこを握ってきたりして、非常に迷惑だった。なんという酒癖の悪さだ。こりゃあ、×××さん(JJの彼女)も大変だなあ。
 でも、私が寝てたら布団をかけてくれた。JJはいい人だ。しかしこれからは、少なくとも私が酔ってる時にお泊りするのは止めよう。毒を以って毒を制すというけれど、酔っ払いでは酔漢を止められない。

2004年11月1日
カレーなし

 起きて、なんかいろいろやった。

 昼はスープスパを作って食べた。ハムとナスを使った。ハムは1枚をパンに挟んで食べると何かすごく空しい気分になる。ハムの本領が発揮できてないというか。その点、スープスパなどにハムを一枚千切って入れると、「今日のスパゲティには肉が入ってる」ということになり、ぐっとお得感が増す。ハムの正しい使い方はこれだと思った。

 午後からは歌を入れたりしてた。疲れた。

 夕食はスーパーに肉を買いに行ったけど、半額の肉がなかった。なので、渋々豚肉を定価で買った。癪だ。

 夕食は豚肉とキャベツともやしをバターで炒めて、味噌ラーメンに入れて食べた。食後はジャンプの感想を書いていて、いま終わった。もう寝ます。

 今日は一時間くらいゲームが出来て嬉しかったです。こんな生活がムカつく。


戻る